投資遍歴②(2020年〜2021年)

money
money
この記事は約2分で読めます。

前回投稿した、投資遍歴の続きです!

2020年からは投資前の勉強をしたことで、いろいろな知識を身につけて投資に取り組むことができました。特に不動産についての知識は多岐に渡るので、勉強したことが実践に結びついて楽しいです🥺

では、続きをどうぞ!😊

2020年

REITを勉強し、その流れで不動産投資にも興味を持つようになりました。年初めからGWにかけて約5ヶ月間まずは関連本を読み漁りました。勉強しているうちに、他の投資にはない不動産のメリットを知りました。

それは「レバレッジが効率的にかけられること」「実物があること」

そして私たち夫婦は共働きであり大企業に勤めているため属性が良く、不動産と相性が良いと思いました。

ただレバレッジがかけれるといえども、納得したものしか買いたくない!特に不動産は、全く同じ部屋が存在しません。(区分でも少しずつ条件が違います)まずは、不動産会社の営業担当者にアポを取り、何社かに話を聞きに行ったりしました。

その後、無事に区分の物件を購入することになります😊ちなみに、、購入先は売主・仲介ありますが、断然仲介がおすすめです!ただ、星の数ある不動産会社で良い関係を築いていける会社を見つけるのが大変なのですが、私は運良く奇跡の出会いがありました🥳人脈や人との繋がりの大切さを感じました☺️(詳細は別記事で)

そして、併せてはじめたのが米国ETFです。🇺🇸2020年3月から定期購入を始めました!

当初から購入口数や購入方法について試行錯誤し、現在も定期購入を続けています☺️(こちらも詳細は別記事で投稿します)

2021年

現在では、「米国ETF・不動産区分所有買増し・NISA満額積立」を継続しています😆

上記については現金とのバランスも考えながら、今後も継続予定です!2021年後半からは、主人も積立NISA満額始めました!長期積立、国の制度となるとしない手はないですね🥺(始めるときはきちんと勉強してから始めてくださいね😌)

こちらも記事として長くなってしまうので、別記事で投稿しようと思います😉お楽しみに👍

コメント

タイトルとURLをコピーしました